ブログ一覧

株式会社ツクイ  ツクイ・サンシャイン守山

介護支援専門員(ケアマネジャー)×有料老人ホーム/年齢にとらわれず、これまでの経験を活かして働ける環境を整えています。60代からのチャレンジも大歓迎!ブランクがあっても安心してスタートできます。

この求人のポイント

【おすすめポイント】
◆ リフレッシュ休暇でプライベートも充実!
ツクイでは、有給休暇とは別に年間最大12日の「リフレッシュ休暇」を毎月1日に付与。
自由に取得できるので、有給と組み合わせて連休取得もOK!
しっかり休んでリフレッシュできる環境です。

◆ 嬉しい福利厚生が充実!
半期ごとの手当(年2回)でスタッフにしっかり還元
2024年4月からは独自の福利制度もスタートし、手当やサポートがさらに拡充!

◆ 子育て・シニア世代も活躍中!
ツクイでは、ライフステージに合わせた働き方が可能。
子育て世代はもちろん、アクティブシニア世代も多数在籍。
実際に「パート→正社員→定年退職→再びパート」として活躍中の方もいます!

✅平均介護度2.36
✅入居定員34名の計画作成担当
✅資格取得支援もあり、キャリアアップをサポートします。
✅50代後半の方でも歓迎!
✅子育て世代に心強い休暇制度もあり
✅新人研修や階層研修など研修制度充実


入居定員 34人
入居率  88%
入居者の平均年齢 87.1歳
入居者の男女別人数 男性:9人女性:21人
要介護度別入居者数
自立 0人
要支援1 1人
要支援2 2人
要介護1 7人
要介護2 6人
要介護3 7人
要介護4 4人
要介護5 3人
要支援、自立は0でカウント
(0+0+7+12+21+16+15)÷30=平均介護度2.36

本求人内での職員数や情報等は法人サイトや介護サービス情報公表システムより参照引用(記入日:2024年11月18日)
普通自動車運転免許(AT限定可)<br><br>介護支援専門員(ケアマネージャー)<br><br>

主な業務内容

【有料老人ホームの計画作成担当者】
主な業務内容:
ご入居者様に最適な介護サービスを提供するためのケアプランの作成とモニタリング
新規ご入居者様のご自宅や他施設への訪問による生活環境・健康状態のアセスメント
ご本人様およびご家族様のご希望やニーズのヒアリング
通院時の診療予約や病院への付き添い
その他、介護業務全般への対応

募集要項

職種 介護支援専門員
雇用形態 正社員
勤務地 名古屋市守山区小幡南3-4-10
アクセス 名鉄瀬戸線小幡駅より徒歩所要時間 8分
必須資格 普通自動車運転免許(AT限定可)

介護支援専門員(ケアマネージャー)

必須経験 不問
勤務時間 08:20~17:20(60)
09:30~18:30(60)
変形労働時間制の単位:1ヶ月単位
※シフト制
休日 月9日休み(28日の月のみ8日休み)
リフレッシュ休暇(1日/月)
年間休日119日
有給休暇初年度10日
給与 月給265,225円〜313,225円
給与詳細 基本給:191,000円〜239,000円

定額的に支払われる手当
職務手当 23,000円〜23,000円
処遇改善手当 8,100円〜8,100円
資格・級地手当 18,125円〜18,125円
地域・LP手当 25,000円〜25,000円

その他の手当等付記事項
・扶養手当(試用期間終了後)
 配偶者:一万円/満18歳未満の子:五千円
 第3子以降:一万円/満60歳以上の親:五千円

昇給
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)

賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数:年2回
賞与金額:210,000円〜770,000円(前年度実績)

※扶養手当(試用期間終了後)

給与の締め日 月末
給与の支払日 翌月20日
待遇 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
定年制:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)

使用期間 3〜4ヶ月
試用期間中は扶養手当なし
その他は同条件

通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 50,000 円

<法人独自の福利厚生一例紹介>
・宿泊費補助 2泊まで1泊あたり5,000円
・インフルエンザ予防接種補助 5,000円
・暑気払い/忘・新年会補助 各5,000円
・ヘルスチェック補助金 10,000円
<育児休業>
原則1歳まで取得可能です。配偶者と合わせて休業する場合は1歳
2ヵ月まで取得(パパ・ママ育休プラス)ができます。
<育児短時間勤務制度>
9歳に達する年度の3月31日まで所定労働時間を最短6時間まで
短縮して勤務することが可能です。
<育児のための所定外労働の免除>
9歳に達する年度の3月31日まで、本人の申し出に基づき、所定
労働時間を超えての労働が免除となります。
<育児時差勤務制度>
9歳に達する年度の3月31日まで、本人の申し出に基づき、時差
勤務をすることができます。
<こども休暇>
妊娠期から小学校就学の始期に達するまでの子供1人につき最大5
日取得できます。
・公的資格取得・自己啓発支援制度
他にも・・・出生祝金、入学祝金、婚姻暦祝金 など

施設情報

会社名 株式会社ツクイ 
施設名 ツクイ・サンシャイン守山
所在住所 愛知県名古屋市中川区荒子1丁目64

応募情報

選考プロセス 応募後5分以内に株式会社Goingキャリアアドバイザーよりお電話またはメールさせて頂きます。

キャリアアドバイザーは福祉系施設での介護職経験があり国家資格の介護福祉士、社会福祉士保有しております。県内で医療・福祉に特化したご相談を10年以上受けております。

※アドバイザーはツクイ出身でありますのでより詳細なお伝えも可能です。

①キャリアアドバイザーと相談
お電話または対面にて、ご希望の求人内容の詳細や希望条件などをお伺いし最適な求人を紹介します。
希望条件(給与・勤務・休日)の交渉も弊社担当が行いますのでお気軽にご相談下さい。
該当求人の場合直ぐに②からとなります。

②面接候補日の調整
履歴書、資格証をPDFにて頂き
面接候補日を3日程度面接日の調整となります。
※面接選考不可の場合は改めてご連絡させて頂きます。
③面接 施設見学実施

面接や施設見学の日程調整と設定および面接や施設見学の同行を行います。
本案件の場合は事業所での面接と適性検査、プラス1回から2回ほど直接面接orWEB面接があります。

④採用 就業決定
採用決定後の手続きなど、その後のフォローアップも致します。
就職条件の確認、入社日の調整、入社後も末永くサポートさせて頂きます。