プリセプターシップ制度で新人教育にも力をいれております!またICTや介護リフトを導入しており働く職員にも優しい職場環境
この求人のポイント
・プリセプターシップ制度導入
・業務効率化の為ICTを活用(iPad、眠りスキャン等)
・介護負担軽減の為移乗用リフト導入
・キャリアラダーも明確化
・リフレッシュ休暇を活用しての5連続休暇制度あり
・夜勤は8時間のショート夜勤
・定年65歳
【介護職員体制】
介護職員 常勤35人 非常勤04人(内介護福祉士27名/介護福祉士率69%)
前年度の採用者数 常勤5人 非常勤0人
前年度の退職者数 常勤3人 非常勤0人
利用定員80人
入居率 -%
入居者の平均年齢 86歳
入居者の男女別人数 男性:12人 女性:68人
要介護度別利用者数
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 31人
要介護4 40人
要介護5 8人
(2+91+160+40)÷80=平均介護度3.66
本求人内での職員数や情報等は法人サイトや介護サービス情報公表システムより参照引用(記入日:2023年11月02日)
・業務効率化の為ICTを活用(iPad、眠りスキャン等)
・介護負担軽減の為移乗用リフト導入
・キャリアラダーも明確化
・リフレッシュ休暇を活用しての5連続休暇制度あり
・夜勤は8時間のショート夜勤
・定年65歳
【介護職員体制】
介護職員 常勤35人 非常勤04人(内介護福祉士27名/介護福祉士率69%)
前年度の採用者数 常勤5人 非常勤0人
前年度の退職者数 常勤3人 非常勤0人
利用定員80人
入居率 -%
入居者の平均年齢 86歳
入居者の男女別人数 男性:12人 女性:68人
要介護度別利用者数
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 31人
要介護4 40人
要介護5 8人
(2+91+160+40)÷80=平均介護度3.66
本求人内での職員数や情報等は法人サイトや介護サービス情報公表システムより参照引用(記入日:2023年11月02日)

主な業務内容
特別養護老人ホームに入居されている高齢者の生活支援(入浴・排
泄・食事のケアを主として、ユニット内でのレクや行事食、
外食・行楽などの企画・運営
変更範囲:法人の定める業務